〈完全予約制〉ご予約は24時間受付のから!※当日の対応希望の方のみお電話(9時~17時)で!090-5029-8576
〒811-3425福岡県宗像市
日の里3丁目16-10
最新情報はInstagramから配信中!
是非フォローください♡
内容:骨盤をゆがませない座り方とは
正しい骨盤ケアとは
自分の骨盤を知りましょう
毎日のセルフケアでの体の整え方
トコちゃんベルトの付け方(サイズと正しい位置と強さ)
骨盤の変化を確認しましょう
※トコちゃんベルト持っているがうまく使えていない方(うまく使えているかどうか分からない方)、これから購入予定で正しいサイズやつけ方を知りたい方には、特にこの教室をお勧めいたします。
参加費:3300円
※トコちゃんベルト装着に必須のトコちゃんの腹巻LL(2090円相当のアイテム)付き
※当日のスムーズな教室進行の為に、事前のお振込みをお願いしております。お支払方法はこちらをご覧ください。
持ってくる物:バスタオル1枚、フェイスタオル(細長いタオル)1枚、筆記用具、持っている方はトコちゃんベルト(当日購入をご希望の方は事前にお知らせください)
服装:おしりを覆わない丈のTシャツ、やわらかいズボンやジャージなど(デニムなどの締め付けの強いものは適しません)、靴下(お持ちの方は5本指靴下)
ひだまりの家バージョンキャンセル規約をご一読ください。
※お申し込みはこちらのからお願いいたします。みずまき助産院ひだまりの家へのお問い合わせはお控えください。
赤ちゃんとの触れ合いの目的に加え、赤ちゃんの体のコリや緊張を緩めるマッサージも追加した発達を応援するベビーマッサージです!
赤ちゃんの体重やスキンケアが気になる方、その他育児相談のある方にもおすすめです!
☆発達応援ベビーマッサージ育児相談教室
日時:2023年9月12日(火)・10月2日(月)13時から14時30分まで
※ケア予約状況により早めの締め切りをする場合があります。
場所:ユニバーサルホーム宗像店(3組参加から)
モデルハウス1階のリビングをお借りしています。
到着しましたら中にお入りください。
教室の前後でモデルハウスの見学も可能です。
※1組参加の場合はルチル助産院にてマンツーマンの1時間です。
※2組参加(前後の予約状況によっては3組参加)の場合はルチル助産院にて通常の教室90分の内容です。
募集人数:5組まで
内容:体重測定を行い、ご希望の方には母子手帳記入をさせていただきます。また、赤ちゃんの体重増加や母乳育児がうまくいっているかなど簡単な確認もさせていただいています。
オイルを使ってベビーマッサージを行います。この教室では、親子の触れ合いを一番の目的にしておりますが、赤ちゃんの体のコリや緊張を緩める触り方などもご様子に応じてお伝えいたします。スキンケアのアドバイスやお子さんの現在の成長発達、育児全般のお悩みをお聞きしてアドバイスさせていただいています。マッサージは赤ちゃんのペースでゆったりとやっていきたいと思います。途中でお子さんをあやしたり、授乳など自由にされてください。
参加費:3300円(オイル25ml・資料付き)
※当日のスムーズな進行の為に事前振込をお願いしております。
※上のお子さんと一緒のご参加は個別の発達応援ケアの枠で対応しております。
ユニバーサルホーム宗像で開催の場合は、お母様自身の見守り安全管理で付き添い可能です。お子さんの年齢と性格で付き添い可能か判断お願い致します。また教室進行に際し、付き添いのお子さんへの配慮はできない旨ご了承下さい。
※個人レッスンをご希望の場合は、発達応援ケア(1時間)の枠として対応させていただきます。(オイル25ml・資料付き)
※オイルは安心してお使いいただける物を準備しておりますが、敏感なお肌でオイルの使用に不安のある場合は無理をされないでください。料金はオイルなしでも同額です。
※ご自宅で使用しているオイルをご持参の場合も、初回のみは3300円となります。
※2回目以降のご参加でオイル持参の方は2750円です。追加購入も25ml550円で可能です。お申込み時に自己申告をお願い致します。
※双子ちゃんの場合は、4950円でご参加いただけます。(オイル25ml2本付き)オイルなしでも同額になります。2回目以降はオイル持参で3850円です。
持ってくる物:母子手帳、バスタオル、普段のお荷物(おむつや着替え、お気に入りのおもちゃなど)に加えてお子様の水分補給(母乳の方は不要です)
お母様の準備:ズボンなどの動きやすい服装、爪は短く切っておかれた方がお子様を傷つけません。髪の長い方はまとめられるとやりやすいと思います。
※お申し込みはこちらのから
☆「マヤ暦プチセッション」と「乳房ケアorよもぎ蒸しorゴッドクリーナーゴールド」のコラボ
マヤ暦とは・・・
古代マヤ人が使っていた暦(カレンダー)です。
1年を260日サイクルとし、260日サイクルで回る宇宙と自然の流れを取り入れ、心のバランスを整えてくれる暦(カレンダー)です。
コラボ企画の目的
皆さんが日常で抱える心の問題の多くは、人間関係(親子、夫婦・パートナー、職場や友人・知人等)による悩みやストレスから生じていると思います。
マヤ暦では、生年月日からご自身やその方の「本質」や「役割」を知ることができます。
本質や役割を知ることで、今までとは違った角度で自分自身や相手の方を見つめ、気づきやヒントを得て今後の関わり方に活用していただけたらと思っています。
乳房ケア(おっぱいマッサージ)、あるいはよもぎ蒸しを受けていただきながら、マヤ暦アドバイザー二本柳朋子さんとのセッションを受けていただきます。
マヤ暦は大変奥が深いですので、2回目、3回目とセッションを重ねるごとに、より一層その方との関係性や、本当の自分自身を知ることができ自分軸で生きていく事のサポートになると思います。
対象:女性の皆さん(乳房ケア、よもぎ蒸し、ゴッドクリーナーゴールドからお選びください)
※詰まりやすい方・乳腺の細い方のメンテナンスとして、母乳分泌の状況を確認されたい方、飲み残しがありそう(しこり等)と感じている方、肩周りや背中の動きが悪く母乳の流れを良くしたい方、最近赤ちゃんが引っ張る等飲み方に変化がある方、卒乳後のケア(柔らかい状態でまだ母乳分泌されている方)など、その他緊急性の無い方は対象です。対象かどうかご不明な場合はLINEからお尋ねください。
※断乳や、急性期の乳腺炎、長引くしこりの方は個別の乳房ケアのご予約をお願い致します。
※授乳の仕方やおっぱいの状況に対してお悩みが強い場合は、こちらのイベントはセッション中心となりますので個別の乳房ケアや母乳育児支援のご予約をお願い致します。
日時:2023年9月27日(水)・10月25日(水)
①10時から
②11時から
③12時から
場所:ルチル助産院
募集人数:各時間帯1名(あるいは1組)まで
※赤ちゃんと一緒でももちろん大丈夫ですが、預け先がありゆっくりとお話が聴きたい場合はお一人での参加でもセッションは可能です。
参加費:(お得なコラボ料金設定です)
おっぱいケアの場合は5500円
よもぎ蒸しの場合は4250円
ゴッドクリーナーゴールドの場合は5350円
※ご自身と鑑定されたい相手の方の生年月日を事前にお知らせください。
追加1~2名までは+500円、追加3~4名までは+1000円にて可能です。
※ゴッドクリーナーゴールドは妊婦さん授乳中の方は利用できません。
持ってくるもの:フェイスタオル3枚(乳房ケア/よもぎ蒸し/ゴッドクリーナーゴールドで使用します)
※母乳は血液扱いとなる為、感染対策の観点からタオルをお忘れになった際は1枚220円にて購入いただきます。使用枚数は必要最小限に努めます。
内容:乳房ケア(おっぱいの状況に合わせた適切な時間)を受けながら、マヤ暦アドバイザー(Lapis moon開設)二本柳朋子さんのセッション(約30分)を受けていただきます。よもぎ蒸しのお時間は水分補給しながら約40分(よもぎ蒸しパック持ち帰り付き)です。ゴッドクリーナーゴールドの場合は1クール(30分)です。
プライバシーに配慮し全ての内容込みで50分程を予定しております。
〈アビーさんコラボバージョンキャンセル規約〉
キャンセルは前日までに。
当日キャンセルとなった際は初回はキャンセル料は無し。
2回目の当日キャンセルの場合参加費の50%をいただきます。
※お申し込みはこちらのから
出典元:書籍「古代マヤ暦ミラクル子育て」
☆「かっさトリートメント」と「よもぎ蒸しorゴッドクリーナーゴールド」のコラボ企画
かっさトリートメントとは・・・
2500年前から伝統的に東洋で行われた民間療法です。専用のかっさプレートを使用し、皮膚を刺激し毛細血管に圧力を加えることで血液中の老廃物が排出されやすくなります。
冷え・むくみ・便秘・かぜ予防対策、新陳代謝アップ、デトックス、リラックス効果などがあると言われています。
※特に、産後のおっぱいの困った症状(乳腺炎、白斑など)を繰り返しておられる方や、普段の抱っこなどの育児動作で疲労が溜まっておられる方、月経痛などの婦人科症状でお悩みの方、更年期などで体も心もアンバランスな状況で辛い方などにお勧めいたします。
※ 妊娠4か月以降の経過良好な妊婦さんもご予約お受けしております。
妊娠によるホルモンの変化で、体の痛みやこわばり、足の冷えや重だるさ、便秘、落ち込んだりイライラしたりと心も不安定になりやすい時期です。そんな時、楽な姿勢で横になり、気持ちの良い肌の刺激を受けることは、他の効果も期待できますが、何より深いリラクゼーションを味わえると思います。
専用のクッションを使って、うつ伏せの状態でのお手入れになります。体勢に無理がある場合は、楽な姿勢を探して行いますのでご安心ください。
また、妊婦さんの状況により、力の加減や、婦人科系の経絡が集中する下半身を避けるなどの部位の選択、かっさプレートを使わずにオールハンドで行うなど、お腹の張りや体調の変化に十分注意を払いながら行ってまいりますが、最終的には自己責任で受けていただくことはご了承ください。ご不安のある方は主治医の許可を取られてください。
※コラボ企画でのかっさトリートメントは妊婦さんにも対応できるように、リラクゼーションを中心として、ゆっくりとほぐしていきますので、強い刺激や赤みを伴うものではありません。
対象:女性の皆さん
日時:2023年9月22日(金)・10月20日(金)
①9時から
②10時から
③11時から
※スライド式の約2時間の内容です。
※当日のご予約状況に合わせて、来院時間が5分から10分程ずらしてのご案内になる事があります。その際は個別にお伝えいたします。
場所:ルチル助産院
募集人数:各時間帯1名まで
参加費:(お得なコラボ料金設定です)
よもぎ蒸しの場合は6500円
ゴッドクリーナーゴールドの場合は7600円
持ってくるもの(よもぎ蒸し/ゴッドクリーナーゴールドで使用):フェイスタオル2枚
内容:こちらで用意しております専用の物に着替えていただき、エステティシャン(2002年からRelaxation by Miu開設)の永島愛さんによるかっさトリートメント60分(水溶性オイルを使用し、足裏~ふくらはぎ~背中~頭皮の順で行っていきます)を受けていただいた後、水分補給をしながらよもぎ蒸し(40分程度)orゴッドクリーナーゴールド(1クール30分)をしていただきます。
※ゴッドクリーナーゴールドは妊婦さん授乳中の方は利用できません。
※お申し込みはこちらのから
〒811-3425
福岡県宗像市
日の里3丁目16-10
〈完全予約制〉
ご予約は24時間受付の
から!
助産院からのお知らせは公式LINEのVOOMも利用して配信していますので併せて「フォロー」もお願い致します!
※当日の対応希望の方のみお電話(9時~17時)で!
目の前の方のケアを優先しております。
繋がらなかった際は、留守番電話・LINE・ショートメール等で必ずご用件を残していただくようお願いいたします。
初診の方で着信のみの場合は、営業・迷惑電話等と識別できない為、折り返しは控えております。
TEL 090-5029-8576
17時から翌朝9時までのお電話はお控えください。
〈Instagram〉
Instagramのストーリーズ(ハイライト)では、募集中の教室・イベントや「産後ケア」の空き状況など最新情報をアップしています。
また、投稿では来院されたかわいい赤ちゃんの写真を、承諾を得て掲載させていただいております。
癒やしの写真でいっぱいにしていきたいです。
Instagramのフォローや「#ルチル助産院」のタグ付け投稿・メンションお待ちしています?
トップページ |
助産師紹介 |
初めての方へ |
相談・ケア案内 |
産後ケア/ 教室・イベント案内 |
診療時間と予約方法 |
取扱い商品 |
アクセス |
トコちゃんの骨盤ケア教室 |
個人情報の取り扱いについて |